おしらせ

  • 【米作り本格的に始まる】

    2022.04.15
    米作りの季節となってきました🌾。例年通り、共同育苗が始まりました。今回は播種作業の1回目の様子です。今後の予定は、主食用と飼料用と合わせて5回程度を行い合計10000枚超の計画です...
  • 【お野菜作り】白菜🥬

    2021.12.19
    季節のお野菜の白菜の収穫、出荷か最盛期となりました❗️8月の播種に始まり、9月の鉢替え、10月の定植からいよいよこの時が来ました。初めてこの規模の作付けでしたので管理も大変でしたが...
  • ASO草原フェスティバルのマルシェに参加❗️

    2021.12.02
    11月4日に阿蘇市で開催されたASO草原フェスティバルのマルシェに参加しました。当日は、曇天の中の実施でしたが大盛況となりました。準備した新米ご飯とのっぺ汁のセットは、気温も低く温...
  • ひまわりの出荷が最盛期

    2021.10.01
    ミニひまわりの収穫・出荷が最盛期を迎えました。7月下旬から3回に分けて播種したものを9月中旬から収穫・出荷を行なっています🌻。数年前から栽培を行っていますが、今年は生育も良く多くの...
  • 令和3年産のお米の収穫・出荷が始まりました

    2021.10.01
    令和3年産のお米が収穫・出荷の時期を迎えています❗️🌾刈り取りから乾燥、籾摺りを行い出荷となります。この作業を9月上旬から10月中旬までほぼ毎日繰り返しています🚜悪天候に悩まされま...
  • 🌱田植えがはじまりました👩‍🌾

    2021.05.06
    令和3年の田植えが始まりました❗️ 田植えの準備ができた🚜圃場から順番に植込みを開始して行きます。🌱 また、田植えの合間で新規に導入した田植え機の動作や操作の確認を組合員のみんなで...
PREV  1 2 (全 17 件)  NEXT
pagetop